【車中泊ベッドをDIY】ステップワゴンに車中泊ベッドをDIY!パイプ寸法、使用部品、製作費の紹介。

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

DIY
スポンサーリンク

車中泊で欠かせないのが快適な睡眠ですが、
最近では車の乗り心地や安全性を重視しているため、
シートをリクライニングし連結させるとフラットに近くなるものの
背もたれと座面シートの間に段差ができ、フルフラットとはなりません。

今回はそんなフルフラットにならない車に車中泊用のベッドを製作した記事になります。

パイプ寸法、使用部品、製作費、作るにあたってのポイントを紹介していきます。

スポンサーリンク

1.車種

今回DIYベッドの製作に用いた車はホンダのステップワゴン・スパーダの8人乗りタイプです。

ステップワゴン以外のミニバンの日産【セレナ】、トヨタ【ヴォクシー】、三菱【デリカ】などの車種にも応用することができます。

スポンサーリンク

2.ベッド製作の材料

1.スペーシアパイプ

ベッドの骨組みとなるのはスペーシアパイプを使用しています。

2.スペーシアジョイント

ジョイントはプラスチックジョインントメタルジョイントユニプラジョイント
使用し製作しました。

3.天板

天板の木材はパネコート、シートはパンチカーペットを使用しています。
パネコートやパンチカーペットはホームセンターにあるものを購入しました。

スポンサーリンク

3.パイプ寸法

1.各パイプ寸法

骨組みの全体図
脚の長さです。脚は全部で8本

・1240㎜×2本
・1190㎜
・1160㎜×2本
・860㎜
・600㎜×3本
・370㎜×3本
・345㎜×2本
・310㎜×3本

2.パイプ寸法のポイント

1.横幅のパイプは少し短めが良い

車内幅ピッタリだと出し入れや微調整の際に動かしにくいので
車内幅よりも気持ち短めにするとをお勧めします。

2.脚の長さは余裕をもって長めにカット

足の長さは余裕をもって長めにカットしましょう。
マットの沈み込みにより長さが思っていたよりも足りなかったり、
車によっては床面の高さが場所によって違うので微調整するのに
長さは余裕をもってカットしてください。

4.使用ジョイント

1.各使用ジョイント

赤部ジョイントがユニプラジョイントUP03を6個。
黄部ジョイントがユニプラジョイントUP06を5個。

緑部ジョイントがメタルジョイントNSJ-1を2個

この黄部のユニプラジョイントUP06は机を取り付けるためのジョイントなので
必要のない場合いりません

2.使用ジョイントのポイント

取り外ししない個所はメタルジョイントを使用

一度固定したら取り外しや、緩めることのない個所はメタルジョイントを使用しましょう。
ユニプラジョイントやプラスチックジョイントも固定はできますが
メタルジョイントほどの固定はできなため、少しガタついたりするのでジョイントは
極力メタルジョイントを使用しましょう。

5.天板サイズ

1.天板サイズ

①600㎜×1200㎜ 2枚
②300㎜×720㎜ 2枚
③600㎜×720㎜ 1枚

2.天板サイズのポイント

天板の幅は全部揃える

車内幅の一番狭いところに合わして、全部の板の幅を揃えることで
収納時に綺麗に重ね合わせることができるので便利。

三枚重ねるとこんな感じ!

6.製作費

材料はすべてホームセンターで取り扱っている物を購入した金額です。

1.パイプ

・パイプサイズ 2000㎜ 税込932円×5本 4,660円
・パイプサイズ 1500㎜  税込547円×1本 547円
・パイプサイズ 600㎜  税込272円×1本 272円

パイプ合計金額:5,479円

2.ジョイント

・ NSJ-1 メタルジョイント 税込470円×2個 940円
・UP03 ユニプラジョイント 税込569円×7個 3,983円
・ UP06 ユニプラジョイント 税込470円×5個 2,350円

ジョイント合計金額:7,273円

3.その他ジョイント

・PJ-705 パイプスタンド 税込63円×1個 63円
車中泊ベッドに机を作る
・PJ-703 両ドメサドル 税込63円×6個 378円
・PJ-501 外キャップ 税込41円×6個 246円
・PJ-503 内キャップ 税込41円×12個 492円
・JB-401 アジャスター 税込206円×8個 1,648円

その他ジョイント合計金額:2,827円

4.天板、天板生地

・天板(パネコート)1800×900 1,815円×2枚 3,630円
・天板生地(パンチカーペット)910㎜幅 2.6m 2,680円

天板、天板生地、合計金額:6,310円

5.合計金額

パイプ合計金額:5,479円
ジョイント合計金額:7,273円
その他ジョイント合計金額:2,827円
天板、天板生地、合計金額:6,310円

全合計金額:21,889円

6.製作費を浮かすポイント

合計するとかなりの金額になるので製作費を浮かすポイントとして、
パイプ、ジョイントはメルカリなどで定価よりも安く購入することができるので
欲しい部材などの掘り出し物がないか一度探してみましょう。

7.まとめ

車中泊ベッドのパイプ寸法や使用部品、製作費、作るにあたってのポイントを紹介しました。
実際に作るっていたよりも簡単で、製作日数も4日あればできました。

車中泊を検討している方は参考にしてもらい一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか!

DIY車中泊
スポンサーリンク
シェアする
つぶぱんをフォローする
つぶぱんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました