海外で人気の動画サイトのvimeoのアカウントをスマホから削除する方法を紹介します。
削除方法はvimeoのヘルプセンターの「アカウントの削除について」に方法が書かれていますが、
パソコンやアプリなどからアカウントの削除する方法が違うのか
説明不足なところもありましたので、本記事では画像を使って解説します。
1.アカウントにログイン
Googleなどで「log in to vimeo」と検索し、ログイン画面にアクセスします。
「vimeo ログイン」と検索しても直接ログイン画面が出てきませんので「log in to vimeo」で検索することをお勧めします。
ログイン画面が表示されたらメールアドレス、またはGoogle、Facebook、Appleなどの第三者サービスを使用して、削除したいアカウントにログインします。

もしも「log in to vimeo」でログインページが見つからない場合は、「vimeo ログイン」と検索し、「動画をアップデートする|vimeo」にアクセスします。

アクセスできたら、メニューをタップして開きます。

メニューをタップ後、ログインと表示されるのでタップしアクセスするとログインページが表示されますので、ログインしましょう。

2.プロフィールを開く
ログインができたら画面右上にある青い顔のマークがプロフィールとなりますのでタップして開く。

3.設定を開く
青い顔のマークをタップし開くと、プロフィールなどの管理画面になりますので設定を開きます。

4.Settingを開く
vimeoのヘルプセンターの説明だと、ここでプライバシーが表示されるとなっていますが表示がありません。
ここでプライバシーが表示されなければSettingを開いてください。

5.プライバシーを開く
Settingを開くとプライバシーが表示されますので、プライバシーをタップし開きます。

6.アカウントを削除する
プライバシーを開くと青枠のアップグレードの右側に、「アカウントを削除する」がありますのでタップします。

7.パスワードを入力してアカウントの削除
パスワードを入力し、アカウントを削除するなら赤枠のアカウントの削除をタップします。

8.アカウントの削除の確認
このように「あなたのアカウントが削除されました」と表示されれば無事にアカウントが削除されました。

9.まとめ
vimeoにログインしプロフィールから設定、プライバシーとアクセスし
アカウントの削除を選択し、画面に表示される指示に従っていくと無事にアカウントが削除されます。
パソコンやアプリなどからログインし、設定からプライバシーが見つからない場合はSettingに入りプライバシーを探してください。
アカウントを削除するとアップロードされた動画、コレクション、いいね、コメントのすべてがvimeoから削除されますので、削除する前はアカウントの削除をするか慎重に考えてから行ってくださいね。
コメント