【ゆうゆうメルカリ便】送り状ラベルサイズ!ゆうパケットでのラベルに適した最小梱包サイズは?サイズの徹底解説!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

メルカリ
スポンサーリンク

メルカリの発送方法の一つとして、
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケット
があります。

発送時は郵便局のゆうプリタッチや、ローソンではLoppiやSMARI(スマリ)で行う方法がありますが、
送り状ラベルの大きさの違いや、
伝票納入袋があるもの無いものがあり、

同じゆうゆうメルカリ便でも違いがありますので、
規定の最小サイズで送る際には注意が必要になります。

この記事ではゆうゆうメルカリ便のラベルのサイズ。ゆうパケットを最小サイズで送る際の注意点を解説していきます。

つぶぱん
つぶぱん

この記事は以下のような人におススメです♪

  • メルカリ初心者
  • ゆうゆうメルカリ便ゆうパケットでの発送が初めて
  • 新しく導入されたSMARI(スマリ)での発送が初めて
  • 出来るだけコストを下げたいので梱包を最小で送りたい
スポンサーリンク

1.ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットとは?

ゆうゆうメルカリ便の種類は
ゆうパック
ゆうパケットプラス
ゆうパケットポスト
ゆうパケット
の4種類あります。

その中でもゆうパケット専用箱が無く、最小サイズで発送することができ
アクセサリーなどの小物類を送るのに適しています。

送料は全国一律税込200円。

スポンサーリンク

2.ゆうパケットの最大、最小サイズ

1.最大サイズ

3辺合計60cm以内

長辺34cm以内

厚さ3cm以内

重さ1kg以内

引用元:小型サイズ(A4)- ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便) – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ (mercari.com)

この4つの規定サイズ以内であればOK!!

なので箱の外寸が34㎝×23㎝×3㎝(合計60㎝)がゆうパケットの最大サイズとなります。

あまりギリギリのサイズだと発送できないと困るので、
A4の用紙が21㎝×29.7㎝なので目安にしましょう。

2.最小サイズ

※長さ14cm、幅9cm(円筒状の場合、長さ14cm、直径3cm)の最小サイズ以下の場合、耐久力のある厚紙または布製のあて名札(長さ12cm、幅6cm以上)をつけることで差し出すことができます

引用元:小型サイズ(A4)- ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便) – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ (mercari.com)

基本的に最小サイズは長さ14㎝、幅9㎝となっています。

最も一般的に利用されている写真のL判サイズが約13㎝×9㎝なので目安にしてください。

スポンサーリンク

3.送り状(伝票納入袋、ラベル)サイズ

ゆうパケットプラスの専用箱の送り状のラベル貼付位置を参考にサイズを測っていきます。

1.郵便局(ゆうプリタッチ)

郵便局に設置されているゆうプリタッチの送り状のサイズは、約10.5㎝×8㎝(青の点線部分)

2.ローソン(Loppi)

ローソンのLoppiから2次元コードを読み取りレジで発送手続きを行う場合は送り状と、送り状を入れる伝票納入袋が渡されます。

その伝票納入袋のサイズは、約22.5㎝×9.5㎝(赤枠部分)

3.ローソン(SMARI)

ローソンに設置されているSMARI(スマリ)の送り状のサイズは、約14㎝×7㎝前後となっています。

4.最小梱包サイズの注意点

ゆうパックの最小梱包サイズでの注意点は

ローソンのLoppiから2次元コードを読み取りレジで発送手続きを行う場合です。

最小サイズは長さ14㎝、幅9㎝ですが、Loppiからの伝票納入袋のサイズは約22.5×9.5㎝なので伝票納入袋がはみ出してしまいますので注意しましょう。

5.伝票納入袋以下のサイズでも発送できるのか?

最小サイズの規定は満たしていますが、伝票納入袋のサイズ以下でも発送できるのでしょうか?

この答えは送れるとも送れないとも言えないグレーなところです。

郵便局から発送する場合、受付の方が発送できるかのチェックをされますが、ローソンでの発送の場合は店員さんはチェックはしません。

あくまでも荷物の受け渡しをしてくださっていると考えてください。

つぶぱん
つぶぱん

では、私の経験談になりますが、メルカリを始めた頃、知らずに16㎝×9㎝のサイズをローソンから発送したことがあります!

伝票納入袋ははみ出してしまい箱に巻きつけるような形で送り状も無理矢理に伝票納入袋に入れました。

ローソンの店員さんに念のために発送できるか確認したところ・・・

店員さん
店員さん

すいませんが、こちらではお答え致しかねます

つぶぱん
つぶぱん

お答えはできないとのことでしたが、発送した結果、何とか無事に送ることができました!

恐らく伝票納入袋よりも小さかったけど規定のサイズにはなっていたので無事に発送されたみたいです。

6.まとめ

ゆうプリタッチとSMARI(スマリ)では規定通り、最小サイズ長さ14㎝、幅9㎝で発送可能!

ローソンのLoppiからの発送では伝票納入袋サイズが約22.5㎝×9.5㎝なので伝票納入袋のサイズに合しましょう。

どの発送方法でも同じですが、小さすぎると紛失や破損の恐れにも繋がるので

大きさには余裕をもって梱包し、しっかりとラベル、送り状を貼れるようにしていきましょう。

ゆうゆうメルカリ便の種類や梱包サイズ、送料などは2021年4月現在の情報です
 

7.おススメの梱包用段ボールの紹介

ハンドメイド商品などを梱包し発送するのにちょうどよいサイズの段ボールになっています!

メルカリ
スポンサーリンク
シェアする
つぶぱんをフォローする
つぶぱんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました